鎌倉は大仏、鶴岡八幡宮、小町通り、由比ガ浜などで有名な観光スポットとなっていますが、北鎌倉ってそんなに降りる機会はないと思います。そこで今回は北鎌倉にフォーカスして紹介していければと思います。
・北鎌倉エリアの紹介
・観光地の紹介
・明月院
・北鎌倉古民家ミュージアム
・円覚寺
・個人的おススメのお店
・タケルクインディッチ
・去来庵
・最後に
北鎌倉エリアの紹介
上の地図の赤枠内にあるのが北鎌倉エリアと呼ばれるところです。一度行ってもらえるとわかると思うのですが、閑静な住宅と鎌倉時代を彷彿とさせるような古民家が並び、一本メインストリートから外れてしまうと田舎の雰囲気をマックスに感じられる街となっています。夜の北鎌倉は少し静かすぎて最初はびっくりしました。
また、あまりお店というお店もなく、コンビニ自体は駅周辺に3件ほどあるのですが、薬局は1件のみ、その他の大型ショッピングモールやチェーン店というものはほとんどないような街です。
実際に住むとなると駅の東側ではなく、ほとんどが西側となってくるため、生活圏は北鎌倉駅の西側となります。
駅目の前のメインストリート沿いには有名なお店やおしゃれなイタリアン等もあり、グルメが意外に充実しているのはあまり知られていない情報です。実際に私が行きつけにしているお店もあるのですが、店が閉まってしまうのが全体的に早いのでそこは注意しなければいけませんね。。
観光地の紹介
北鎌倉といえばお寺が有名ですよね。今回は有名なお寺、穴場スポット両方紹介していきたいと思います。
明月院
明月院は北鎌倉駅から約10分ほどにあるこのお寺は紫陽花(アジサイ)寺として有名であり、また丸窓のついた部屋、そして綺麗な庭があるということで有名なお寺です。
紫陽花が満開の6月 明月院の丸窓の部屋 明月院の庭
こちらの寺は1383年に県立されており、かの有名な北條時頼の墓所もこの寺の中にあります。
明月院
神奈川県鎌倉市山之内189
営業時間:9:00 ~ 16:00(シーズンによって違う、特に6月)
大人500円
中学生、小学生300円
その他本堂裏庭園拝観は500円別途でかかります
北鎌倉古民家ミュージアム
横浜に住んでいる私でも最近まで知らなかったのですが、こちら北鎌倉にある築年数100年以上の古民家を利用した展示スペースです。北鎌倉駅から徒歩2分の位置にあるのですが、全然知りませんでした。
展示物はというと現在は「おひなさま展」や「子供の着物展」をやっており、時期によって企画展示物が変わるといったようなものになっています。
館内には売店もあり、観光できた時のお土産を買うこともできますので、是非一度足を運んでみてください。
北鎌倉古民家ミュージアム
HPに飛ぶ
神奈川県鎌倉市山ノ内392-1
北鎌倉駅徒歩2分
TEL : 0467-25-5641
円覚寺
円覚寺に関しては有名なので写真で紹介します。
円覚寺の紅葉 サクラが満開の円覚寺 新緑や大樹
四季折々の景色が見られるのがこの円覚寺となります。こちらのお寺は北條時宗が建立しておりその中でも舎利殿は神奈川県唯一の国宝建造物となっています。
円覚寺
神奈川県鎌倉市山ノ内409
営業時間:8:00 ~ 16:00
TEL : 0467-22-0478
拝観料300円(60分) ※中学生は100円
個人的におススメのお店
北鎌倉で個人的に2個、おススメしたいお店があるので、こちら紹介していきたいと思います。
タケルクインディッチ
もともと日本料理店だった古民家を改装して作られたので、和モダンなイタリアンとなっています。新鮮な魚介と地元鎌倉の野菜を用いた料理がおススメなのはもちろんのこと、薪窯ピザや手打ちのパスタは絶品となっております。
私の誕生日に彼女がサプライズでここを予約してくれた時の思い出が詰まった店であり、思い出がなくとも美味しいお店なので、この際に紹介したいと思って紹介しました。
タケルクインディッチ
神奈川県鎌倉市山ノ内1384
北鎌倉駅徒歩2分
TELL : 050-5488-1450
定休日:火曜日(営業時間要確認)
去来庵
このお店は、あの木梨憲武も行きつけというお店です。どのようなお店かというと、ビーフシチューとタンシチューのお店です。私自身、ビーフシチューしか食べたことないのですが、当然の2時間待ちを食らってしまいおなかペコペコ状態でありついたビーフシチューは人生で1番美味しかったです。
庭の花や吹き抜けから見える緑緑の風景はデートや家族で訪れるには持ってこいの場所です。言ったことのない人はこの際に是非行ってみてください。

去来庵
神奈川県鎌倉市山ノ内157
0467-24-9835
予約なし
最後に
今回は北鎌倉のご紹介をさせていただきましたがいかがでしたでしょうか。大船や鎌倉に住んで、休日は北鎌倉でのんびり過ごすといったような人も増えてきているようです。また、北鎌倉には賃貸物件がそんなにありませんので、北鎌倉に住んでみたいという人は近隣の大船、鎌倉での住まいを検討してみませんか。もしお引越しを検討されている方はこちらまでお問い合わせくださいませ。